野球は知ってるがスワローズのことは知らない方向けに、スワローズの選手をゆるく簡単に紹介するコーナーです。内容は管理人の主観です。選手の背番号順に並んでいます。五十音順と切り替えができたら便利だとおもいます。(実装する技術力はない)注意:全員を収載しているわけではありません。プロ年数は海外のマイナーリーグ歴を含み、独立リーグを含みません。 野手編はこちら!
#11 ペドロ・アビラ 投手/右投右打/ミランダ州出身/エレクトロン高校〜SD〜CLE/97年1月14日生/プロ11年目
今季新加入!スワローズでは先発をしています。今のところ(9/1現在)登板した全試合で責任投手になっています(5勝8敗)。陽気な性分らしく、初安打の際には大喜びしていました。
|
#19 石川雅規 投手/左投左打/秋田県出身/秋田市立秋田商業高校〜青山学院大学/80年1月22日生/プロ24年目
2002年セ・リーグ新人王、球界最年長選手です。通算200勝を目指していると言われています(現在188勝)。ルーキーイヤーから即戦力として活躍し、大卒選手のプロ入り連続年数勝利、大卒選手のプロ入り連続年数安打、投手のプロ入り連続年数安打など、多くの記録を打ち立てているレジェンド選手です。
|
#20 木澤尚文 投手/右投右打/千葉県出身/慶應義塾高校〜慶應義塾大学/98年4月25日生/プロ5年目
脚が長いです。中継ぎの主力です。
|
#24 星知弥 投手/右投右打/栃木県出身/栃木県立宇都宮工業高校〜明治大学/94年4月15日生/プロ9年目
直球に威力があります。
|
#30 荘司宏太 投手/左投左打/東京都出身/駿台甲府高校〜国士舘大学〜セガサミー/00年5月22日生/プロ1年目
ルーキーです。ワンチャン新人王ある程度に活躍しています。はっきり言って、いいピッチャーです。
|
#39 ピーター・ランバート 投手/右投右打/カリフォルニア州出身/サンディマス高校〜COL/97年4月18日生/プロ10年目
今話題のコロラド・ロッキーズから今期新加入の先発投手です。春先には8番で起用されたこともありましたが、この人の打撃が上手いと言うよりは高津の奇天烈だと考えられます。しかしながら、時に思いがけない一打を放つことがあり、打者としてもちょっぴり注目の選手です。
|
#40 高梨裕稔 投手/右投右打/千葉県出身/県立土気高校〜山梨学院大学〜日本ハム/98年4月25日生/プロ12年目
2016年のパ・リーグ新人王です。先発として活躍しています。今年は調子が良い感じがします。春先には8番で起用されたりもしましたが、特段打撃が上手いと言うことはないと思います。
|
#49 山下輝 投手/左投左打/千葉県出身/木更津総合高校〜法政大学/98年4月25日生/プロ4年目
木更津総合高校から法政大学と言う最近流行りの(?)コースから、鳴り物入りでヤクルトにやって来た左投手です。鳴り物入りでやってきたは良いのですが、ルーキーイヤーに2試合投げた以降は一軍とはご無沙汰です。15番だった背番号も今年から大きくなりました。そろそろ勝負の選手です。
|
#52 原樹理 投手/右投右打/兵庫県出身/東洋大学附属姫路高校〜東洋大学/93年7月19日生/プロ10年目
平成末期の弱小時代を支えた先発投手です。優勝した22年は8勝7敗とまずまずの成績を残しましたが、以来結果が出ていません。今年は二軍で防御率8~9点台と苦しんでいます。
|
#68 丸山翔大 投手/右投左打/福岡県出身/福岡県立小倉工業高校〜西日本工業大学/98年8月22日生/プロ5年目
首が長いです。今年はイマイチです。
|
#69 下川隼佑 投手/右投右打/神奈川県出身/湘南工科大学附属高校〜神奈川工科大学〜新潟アルビレックス/00年3月22日生/プロ1年目
新潟アルビレックスから加入した期待のルーキーです!下手投げのフォームが特徴です。バッティングフォームしっかりとしています。初安打は見事な二塁打でした。今後の飛躍を期待しています。
|
|