菊坂の路地

 文京区菊坂町。旧市内を思わせる光景がちらほら見られる。階段下の通りには旧町名時代の住所を掲示した住宅が一軒あったが、既に取り壊された。


 この近辺は、非常に「濃い」一帯である。変な意味合いはなく、景観的な話。それは文京区全体がそうではあるが。殊菊坂のこの辺りは、濃厚空間文京区の中にあって、不思議と印象に残る空間なのである。旧町名はないが、それ以前の根本的な何かが、この町には多く散りばめられている。街の事になるとなぜか筆が鈍る。花の事を書く方が得意らしいことはショックでならない。
 画像は一枚4MBあるので、ページを読み込む場合は気を付けて欲しい。(今更)

 菊坂の表通り。一枚目の階段はこの通りと路地とを繋いでいる。この日は茗荷谷から菊坂を経由して真砂へ向かった。








©このホームページの管理人