みかん的あしたの見どころ

令和7年度パシフィック・リーグ
クライマックスシリーズファイナルステージ第6戦 ソフトバンク×日本ハム(福岡)

 明日はクライマックスシリーズファイナルステージ最終戦ホークス×ファイターズです。
 まずはクライマックスシリーズ(以下CS)ファイナルステージについておさらいしましょう。CSファイナルはリーグ優勝チーム対CSファースト勝者の4勝勝ち抜きのプレーオフで、勝者に日本一を決める日本シリーズへの出場権が与えられます。

  パリーグ優勝のホークスは1勝のアドバンテージを含む2連勝で王手をかけますが、日本ハムは土壇場からの3連勝で逆王手をかけます。CSは引き分けの場合上位チームの勝利扱いになりますから、何がどうなっても(試合中止にならない限りは)明日の試合で日本シリーズ進出チームが決まる訳です。

  さて、予告先発を見ていきましょう。ホークスは左投げのリバン・モイネロ。ピナール・デル・リオ州出身の29歳です。痩躯ながら非常に威力のある直球と多彩な変化球が武器で、6月のスワローズ戦では球団新記録の一試合18奪三振を記録しました。バッティングは両打ち、パ・リーグ所属なので普段は打席には立ちませんが交流戦通算打率.222と、打撃にも期待ができる投手です。また、自炊をし、オールスターでは右投げを披露するなど、とにかく器用な選手です。
  対するファイターズの先発は右投げの達孝太。大阪府出身の21歳です。こちらは長身で屈強な肉体から力強いボールを放ち、レギュラーシーズンでは8勝2敗2・09の成績を挙げ、新人王候補にも推挙される人物です。

  みかん的キーマンはファイターズのフランミル・レイエス。サン・クリストバル州出身の30歳です。ファイターズファンの管理人知人による「レイエスはすごいよ」との言葉通り、脂の乗り切った選手でして、レギュラーシーズンでは本塁打王と打点王の二冠を戴き、CSはここまで打率五割超えと手が付けられない状態。

  今日(10/19)の試合では古林の救援に本来は先発の山崎、加藤を投入するなど総力戦の様相。恐らく、いやどう考えても明日は両チームの全てがぶつかり合う試合になる筈です。

  普段はセリーグを中心に観ている管理人ですが、セリーグのCSは早々に決着がついてしまったので、明日はパCSファイナルを観ることにします。皆さんも観ましょう。地上波は東京ではMXが19時から中継するほか、 福岡ではFBS(18時15分〜)、北海道ではSTV(18時15分〜)で中継があります。衛星放送ではCSスポーツライブ+(17時45分〜)とNHK BS(18時〜)で中継されます。スポーツライブ以外は無料放送なので、明日は多くの人がテレビ中継をご覧になれるのではないかと思います。多分観た方が、まあ良いんじゃないかと思います。

なお、詳しい中継情報についてはこちらをご覧下さい。