スワローズ監督&コーチ名鑑

管理人が認識している東京ヤクルトスワローズの監督・コーチを紹介するページです。本文は概ね管理人の主観ですが、肩書に関してはスワローズ公式HPの記載に基づいています。
中継ぎ編 外野手編


✔経歴の表記は、「現役時代の経歴、指導者としての経歴」です。現役時代から一貫してスワローズに在籍しているコーチに関しては、区切りは省略しています。そのうち読点区切りではなくスラッシュ区切りにするかもしれません。
#73 嶋 #75 寺内 #78 大松 #80 吉岡 #82 ユウイチ #88 池山 #89 伊藤 #95 土橋 #98 石井
#73 嶋基宏しま もとひろ 右投右打 岐阜県出身、中京大学附属中京高校~国学院大学~イーグルス~スワローズ 84年12月13日生  リンク:スワローズ NPB.
 ヘッドコーチ。楽天黎明期からチームを支えたキャッチャー。キャプテンシーにも秀で、東日本大震災時の「底力」発言は話題を呼んだ。しかし寄る年波には勝てず2019年、大幅減俸を蹴って楽天を退団。いわゆる「ゴミ拾い」の形でスワローズへやってきたが、案の定全く活躍できず。しかしスワローズもコーチ打診を目論んで嶋を獲得したようで、引退年には兼任コーチとなり、引退後も無事スワローズのコーチに留任。バッテリーコーチ補佐などを経て、現在はヘッドコーチとしてチームを支えている。

#75 寺内嵩幸てらうち たかゆき 右投右打 栃木県出身、県立栃木工業高校~JR東日本~巨人、ゴールデンブレーブス 83年5月27日生  リンク:スワローズ NPB.
 内野守備走塁コーチ。新加入。現役時代は巨人に在籍。堅守の内野手として、誰も追えぬ右中間に狙いを定めていた。選手としてスワローズに在籍した経験はないが、NHKの朝ドラに出演したことはある。前栃木ゴールデンブレーブス監督。

#77 山崎 晃大朗やまさき こうたろう 左投左打 和歌山県出身、青森山田高校~日本大学 93年8月11日生  リンク:スワローズ NPB.
 二軍外野守備走塁コーチ。中途半端な成績を残して昨シーズン限りで引退、今年からコーチに就任した。苫米地英人に顔が似ている。一見すると誤字みたいな名前をしている。

#78 大松尚逸おおまつ しょういつ 左投左打 石川県出身、金沢高校~マリーンズ~スワローズ~ミラクルエレファンツ、スワローズ 82年6月16日生  リンク:スワローズ NPB.
 チーフ打撃コーチ。インターネット上で人気がある。実績の方はと言うと、期待の逸材ではあったが花開かずの印象。キャリアハイは24本塁打(08年)も、後が続かなかった。マリーンズは大松の長打力を開花させられなかった結果、今日に至るまで長距離砲不足に悩まされて居ると言われるが興味が無いので真偽のほどは不明。マリーンズ時代から印象に残る活躍(迫真)が多く、それがインターネット上での支持に繋がっているとされる。スワローズには戦力外から拾われる形で入団し、代打を中心に起用されるが殆ど役に立たず。ただし、印象に残るプレーはしっかり残した。

#80 吉岡雄二よしおか ゆうじ 右投右打 東京都出身、帝京高校~巨人~バファローズ~イーグルス、マンダリンパイレーツ~サンダーバーズ~ファイターズ~サンダーバーズ 71年7月29日生  リンク:スワローズ NPB.
 打撃コーチ。新加入。 ポジションは内野手(主に一塁・三塁)。バファローズ時代は強打の右打者として01年の優勝に貢献。日本シリーズでスワローズと激突した。近鉄球団解散後は楽天球団の設立に参画。球団黎明期の主軸として活躍した。引退後は主に独立リーグの監督・コーチを経て、今年からスワローズに加入。お正月のスポーツ特番では毎年衰え知らずの打棒を見せることでお馴染み。キャリアハイはシーズン26本塁打。(01年、02年)。

#82 松元ユウイチまつもと 雄一 左投左打 サンパウロ州出身、ルイス州立高校 80年12月18日生  リンク:スワローズ NPB.
 外野守備走塁コーチ兼作戦コーチ。 一般的に「ユウイチ」として知られる。WBCではブラジル代表の4番を務めた左の好打者。現役時代は主に左の代打として活躍した。引退試合が日本シリーズと言う幸せ者。高津の離脱時には代行監督を務めたこともあり、次期監督の有力候補と目されるが、ニッチ過ぎて監督にしづらいとの噂もある。

#88 池山隆寛いけやま たかひろ 右投右打 兵庫県出身、尼崎市立尼崎高校~スワローズ、イーグルス~スワローズ~イーグルス 65年12月17日生  リンク:スワローズ NPB.
 二軍監督。現役時代は強打の内野手として活躍。通算304本塁打は今シーズン山田に抜かれるまで球団生え抜き選手の最多記録だった。引退後はイーグルスとスワローズを行き来している(イーグルスには歴史的にスワローズ出身のコーチが多く在籍している)。来年の一軍監督はこの人だと言われている。

#89 伊藤智仁いとう ともひと 右投右打 京都府出身、花園学園花園高校~三菱自動車京都~スワローズ、スワローズ~サンダーバーズ~イーグルス 70年10月30日生  リンク:スワローズ NPB.
 投手コーディネータ。 えぐいスライダーを投げていたことで知られる。しかし、故障がちだったので実働年数は短い。引退後はスワローズのコーチを務めたのち、BC富山監督、NPB楽天コーチを経て2021年よりスワローズに復帰。

#95 土橋勝征どばし かつゆき 右投右打 千葉県出身、千葉県立印旛高校~スワローズ 68年12月5日生  リンク:スワローズ NPB.
 二軍内野守備走塁コーチ。現役時代は職人肌の選手として活躍。長く持てないように細工したバットを使い、短くバットを持つことでお馴染み。一部のファン層からの極めて熱烈な人気がある。

#98 石井弘寿いしい ひろとし 左投左打 千葉県出身、東京学館高校 77年9月14日生  リンク:スワローズ NPB.
 投手コーチ。 かつて物凄い速い球を投げていたと言う、伝説の剛球左腕。同じく剛球タイプの右投手・五十嵐とあわせてロケットボーイズと呼ばれていたらしい。第一回WBCで左肩を負傷、それが原因でシーズンオフに手術→長いリハビリ→復活できず引退と言う不運な経歴の持ち主。多分左利き。

©このホームページの管理人
トップページへ