 | お寿司が好きな「すしさいと」さん。いつか見た気がするような、どこか懐かしげのあるサイトです。 BBSのとこのパソコンがくるくる回ってるGIFがかわいい。 トップページに貼られている懐かしいGIF画像が郷愁の念を思い起こさせます。 相互フォローです。 |
 | お寿司が好きな細川さんのサイトです。トルコ語と日本語の2言語に対応しています。相互フォローです。 殊に秋葉原駅前再現は圧巻です。ここは旅籠町、ここは金沢町、こっちは田代町、山本町…と呟きながら歩くあの街の雰囲気が遺憾なく再現されているように見えます。マインクラフト、久しぶりにやりたいんですが、ねおパッド(ねおたうん管理人が使っているタブレット端末のこと)の空き容量がないんですよね… |
 | JAPANESEタグが付いていて活動中と思われるサイトを片っ端からフォローして回った時にフォローした「トワサイト」さん。読み直したらリンクフリーだったので貼っておきます。そいでサイトの所有権の内容、これは他人のサイトである。 |
 | このサイトです。趣味を中心に迂遠な文章を掲載します。左の画像は5分くらいで作った雑なバナーです。時々変わるかも知れないから、この画像に直リンクした方がいいかも?(https://3599.neocities.org/banner.png)メッセージはこちらへ。ネオシティーズのアカウントが無い方は、この機会に作ってみては? お寿司はまあ…わさび抜きでお願いします… |
 | 国立(こくりつ)国会図書館サーチ 調べごとの際にとても役に立つサイトです。さまざまな情報があります。 ねおたうんの管理人は持ってますよ、例の青いカード。 |
 | レファレンス協同データベース 巨大な知の集積です。検索結果に出てくることが殆どで、トップページから入って使うことはない気がする。 |
 | 荒川区立図書館 尾久・町屋・南千住・日暮里・三河島字次郎田前1407番地らへんの5か所に図書館があります。 |
 | 特別区(東京23区)の自治の発展を目的として設立された公益財団法人です。デジタル古地図コーナーに、一部ではありますが東京市編入前の町村の地図(主に地番図)が載っていますが、絶望的に操作性が悪いです。 |
 | 山野さと子さんとかの事務所です。ねおたうん管理人と言う人格は、ある意味アスクミュージックとは対極の位置にあると言えます。私は山野さんにしか興味はないですが、この集団は全体的にどこか純なものを漂わせていて、それに対する反抗が私の人格なわけです。 |
 | リンク集おわり |