旧地名(旧町名)のページ(リスト) このページでは、街角で発見した消滅した地名の痕跡を掲載しています。
このページは随時更新 見辛いのでスマートフォンの方は適宜PCビューに切り替えたり戻したりすることをお勧めします。
旧町名のことについては、正直この作りかけのページよりも、やはり旧町名を探す界の大家、偉大なる先達にして永遠の先鋒であられます102so閣下のブログを閲覧することをお勧めします。大変畏れ多いので、とてもですがリンクなど貼れません。各自検索願います。閣下の御名前で検索すれば出て来るんじゃないですか。
 見出し
東京都 
東京市内 北多摩郡 荏原郡

都市部出身者などで地名や住所に無関心な人(がこのページを見ているとは思えませんが)のために、郡についての軽い説明を用意しています。

予告 神奈川区のページは近日中に別ページへ移管します。

神奈川県

横浜市

神奈川区


御殿町
令和2年

御殿町
令和2年

御殿町
令和2年

稲荷町
令和2年

棉花町
令和2年

棉花町
令和2年

浜町
令和2年

神奈川通
令和2年
横浜市内の町名の起立年、廃止年、読み方は、横浜市HP掲載の「横浜市の町名一覧」が出典です。


東京都

東京都の項目は、15区(東京市内)と郡部で項目を分けます
 東京市は江戸の範囲を概ね引き継いだ15の区から成立、その後1932年に近隣の5郡を編入し35区に大拡張。1936年に追加で北多摩郡2村を編入し、概ね今の23区の範囲となりました。東京市は1943年東京都制に伴い消滅し、1947年3月に再編で22区へ、同年8月に練馬区が独立し23区体制にになり、対照的に玉川区は独立の夢を叶えられぬまま今日に至ります。
 郡部は1917年、東京第二の都市・八王子が市制を果たすも、1932年に5郡が一気に消滅、残った3郡は戦後一気に市街化し、北多摩郡と南多摩郡は全域が市になりました。

↑クソざっくりとした郡の変遷

市内

これ新宿区とか江東区とかってどっちに区分すればいいんだろう・・・

千代田区
神田区+麹町区。この世の中心と俗な繁華街の超強力タッグ。

麹町区九段
九段ハウス

神田区須田町
山本歯科医院

神田末広町
令和?年

港区
麻布区+赤坂区+芝区=港区。港(ほぼ内陸)
港区成立後の町名は、町名に旧区名を冠する形で変更されました。(例:芝区西久保桜川町→芝西久保桜川町、赤坂区青山北町→赤坂青山北町、麻布区霞町→麻布霞町)
そうしないと、名称が重複する町が発生するからです。(例えば「田町」と言う町は赤坂と芝にあって、それぞれ「赤坂田町」「芝田町」となりました。)事実上、旧区名が大字然としてとして振舞っていたと言えます。旧区名はほぼ全町に機械的に冠されたのですが、赤坂町や本芝、芝浦など、例外はあります。
管理人は熱烈な港区贔屓です。その上で、歴史的な地名をことごとく破却してしまった事に対して苦言を呈しておきます。

旧区
芝区・麻布区はともに複数件見つかっています。反面、赤坂区は全く見つかっていません。

芝区 白金三光町
令和2年

芝区 高輪南町
令和4年

芝区 三田南寺町
玉鳳寺

麻布区 富士見町
令和2年

港区の半分くらいは芝です。広いので、芝の中にも色々な地域があります。三田とか白金とか西久保とか。

芝白金三光町
本妙寺

芝金杉浜町
令和3年
麻布
麻布と言えば、複雑な地形と高めの地価。ビルの屹立する表通り、路地を入れば坂、カーブ、上って下って曲がった先に、突如として現れる原風景。背景には超高層ビル。過去と未来が複雑に交錯するこの町は、間違いなく歩いてこそでしょう。実は麻布区と赤坂区は面積がほぼ同じです。

麻布竜土町
令和2年

麻布笄町
令和2年

麻布鳥居坂町
麻布鳥居坂マンション

麻布本村町 令和2年

麻布新広尾町 令和2年
赤坂
現地に残るタイプの旧地名を見つける、と言う点では23区最難関の地域ではないでしょうか。銀座はあれでも旧地名は案外残っているもんです。しかし赤坂は、とにかくない。
「とにかくない」感覚や、銀座を比較に出した理由は歩けばわかるはずです。赤坂区は赤坂と青山に大別できます。しかしそれ以前にまず狭い。赤坂区自体が4平方キロメートル程度な上、面積の約15%が御料地。さらに青山霊園もあります。きわめて狭い中で、街は新しくなってゆく。まとまった住宅地は青山にあります。割と古そうな建物もあります。しかしどういう訳か旧地名がない。北町は全域、高樹町は8割程度探しましたがありませんでした。南町はなんとかあります。
赤坂は本当に無い。こんなことになるくらいなら地名のこしとけよ。(ちなみに、青山霊園内の墓石?に渋谷町八幡通があります。)

赤坂新坂町 令和3年

赤坂丹後町 令和3年

赤坂表町
令和2年

赤坂青山南町
令和2年

赤坂青山南町
令和2年
墨田区
コメントはありません。印象も無いですね・・・ああ、多田野の出身地ですね。

錦糸町
令和3年

北多摩郡


国分寺町花沢
令和2年

国分寺町国分寺
令和2年

狛江町覚東
令和2年

狛江町小足立
令和2年

狛江市小足立
令和2年

荏原郡

近代の荏原郡は、現在の大田区、世田谷区、目黒区、品川区に相当する郡です。但し、世田谷区は全域が荏原郡ではない(北多摩郡から砧村と千歳村を編入している)こと、多摩川の流域変更でなどで川崎市にも旧荏原郡の地域があることに注意して下さい。



品川区
品川ってなんかあったっけ・・・品川ナンバーとか言うし陸運局があるんじゃないですかね。まあ、大井とかはとっつきやすいですよ。

中延町
令和3年

大井鹿島町
令和3年

大井立会町
令和3年

大井鮫洲町
令和3年

大井北浜川町
令和3年

???
令和3年


大田区
大田区は1947年、大森区と蒲田区の併合で成立しました。たまに「太田」と間違われることがありますが、このことを把握していると、間違えることは有り得ないでしょう。おそらくこれが歴史と言う知識です。そして、歴史を知識ではなく実体として知覚する為の痕跡が、こうして街角に落ちているのです。

入新井町新井宿
蘇峰公園

大森区上池上町
令和3年

池上洗足町
令和3年


東京都

問題点

  • ページが味気ない
  • 表が雑過ぎる
  • 記事を書くのがヘタクソ
  • ページテンプレートの残骸が放置されている
  • 掲載数が増えれば冗長なページになってしまうのが自明

神奈川県

思い浮かんだ解決策

もどる
©このホームページの管理人